
釣具のアングル
菅原隆 氏最新釣果情報!!2013年2月2日
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0
苫小牧・白老沖サクラマス釣り情報!!2013年2月1日
船長さん情報です!
本日2月1日、苫小牧西港の征海丸がサクラマス25本。
勇払マリーナのペガサスが3人で定数釣りの方を含めて28本だったそうです。
征海丸(苫小牧西港)の連絡先はこちら!
→HP:http://seikaimaru.takara-bune.net/
TEL:090-9525-3700(河田船長)
ペガサス(勇払マリーナ)の連絡先はこちら!
→TEL:090-1525-7102(原田船長)
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0
札幌、千歳近郊ワカサギ釣り場情報!!2013年1月26日
- 2013年1月26日 3:23 PM
- 釣り場情報
●苫小牧市錦大沼氷上ワカサギ釣り 1月18日(金)からオープンしています。
●白老町ポロト湖氷上ワカサギ釣り 1月中旬からオープンしています。
●新篠津村しのつ湖氷上ワカサギ釣り 1月5日(土)からオープンしております。
早来の三日月沼が1月26日(土)よりオープンしたそうです!(開催日が不定期の様なので、日程等詳しい事は管理者の方に連絡して下さい。)
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0
シマノ2013年カタログ入荷しました!!2013年1月24日
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0
ダイワ2013年カタログ入荷しました!!2013年1月23日
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0
苫小牧~白老沖サクラマス船釣り情報!!2013年1月22日
スタッフ(猿子)釣行です。
本日22日、お客様5名と現地の方2名の計8名で白老の清栄丸にてサクラマス釣りへ行きました。
釣り場は白老沖水深105mラインで始めはスケトウが少なく釣りやすい状況でした。後半スケトウが浮いてあまりよくなかったが、竿頭9本で船中58本となかなかの釣果でした。
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0
D-3カスタムジグ入荷しました!!2013年1月22日
独特なサイドラインをもつコンパクトなボディ形状は、ベリー部やや後方に重心を持たせる事で安定した飛行姿勢を保ち、容易な遠投性能を再現できるように設計しました。
ボディ上下で比重の違うダイヤ形状の断面をもつボディはリトリーブ時には軽やかで心地よい操作感をアングラーに伝えながらヒラヒラとしたフラッシング効果で魚たちを魅了し、引き抵抗の少なさはリフト&フォール・ジャーキング等の操作時でもアングラーのロッドワークをスポイルさせません。
※こちらの商品はオンラインショッピングからもお買い求め頂けます。
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0
ルアー大特価やってます!!2013年1月18日
スカジット、ジャクソン、メガバス、スミスetc・・・・
有名ルアーメーカーのルアーがよりどり2個で2,0000円!!(定価で1個2,000円以上のルアーもたくさんあります!)
imaのルアーが一個1,000円から!!
とにかく安いです!!
海アメ・海サクラ用のルアー、 春のシーズン開幕に向けての渓流ルアー多数取り揃えております。
現品限りの特価となりますので、みなさまお早めにどうぞ!!
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0
苫小牧白老沖サクラマス釣り!!2013年1月18日
ここ数日のマス釣りはほとんどの方が定数釣りをされているようです!
型は小さいようですが、とにかく釣れるようなのでこれから初チャレンジの方、定数釣りをしたい方は大チャンスですね!
サクラマスのバケも多数取り揃えております!!
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0
苫小牧東港大チカ釣り情報!!2013年1月18日
お客様情報です。
1月16日苫小牧東港のコールセンター前にて夕方暗くなる前くらいから9時くらいまでで60匹ほどの大チカを釣り上げたそうです!
今シーズンの同ポイントは日によってムラはありますが他の大チカポイントに比べて釣果は群を抜いています。
最近は一段と寒くなっていますので、防寒対策はしっかりして行きましょう!
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0